意根は五蘊を我として認めず、五蘊に執著しない。意根は自分に対して執著するでしょうか?意根は自分を我として真實とし、自分の作主性不舍を執著する。これは意根の证自证分の功能作用です。この知見观点も断除する必要があり、それが真の断我見となります。だから、观行断我見時には、意根も我ではないことを观行し、十八界非我の中に意根一界を含めて断除する必要があり、それが真の断我見となります。
4
+1