衆生無辺誓い度す
煩悩無尽誓い断つ
法門無量誓い学ぶ
仏道無上誓い成す

生如法师のウェブサイトロゴ

日常開示

2019年12月25日    水曜日     第1 回の開示 合計2096回の開示

識は因縁所生の法

意識は縁起所生法であり、塵境、意根の作意と思、第八識が種子を輸送し、五俱意識には五塵境と五識の配合が必要で、これにより意識の機能作用が現れます。意識の機能作用は諸法の覚知、五識、意根、第八識の機能作用の覚知を含み、また自心を反観できます。

睡眠時、意識は消失し覚知できず、反観も不可能;夢時、意識は覚知あり、反観力困難;昏迷時、意識消失、覚知なし、反観もなし;死亡時、意識消失、覚知なし、反観もなし;中陰身時、意識は覚知あり、反観力弱;二禅以上、意識は覚知あり、反観力非常に微弱、或いは反観なし;無想定裡、意識消失、覚知なし、反観もなし;滅尽定裡、意識消失、覚知なし、反観もなし;愚钝之人は覚知あり、反観力弱、或いは反観なし。

——生如法師の開示
前の記事前の記事

《円覚経》抜粋

次の記事 次の記事

意識と意根の覚知

ページのトップへ戻る