世界はもう存在せず、何もない。空すらもない。世界は人によって存在し、人の業によって、縁によって、願力によって存在する。もし人がいなくなれば、業もなく、縁もなく、願力もなく、どうして世界だけが単独に存在できようか。衆生の五蘊十八界は、五蘊がなければ十八界も存在しない。世界がない時は空々寂々であり、空々寂々すらない。なぜなら空は世間を表し、寂は状態を表すからだ。世界がなくなれば、空間も状態も存在しない。
衆生が仏に成った後、また救うべき衆生がいなくなれば、諸仏は国土世界で何をするのか。為すべき事はなく、用いる心もなく、ただ入定するのみである。長期の入定は涅槃に入るに等しく、結果は同じで違いはない。阿羅漢たちが世俗の事業を何も行わないなら、仏は何ができるだろうか。終日入定していても、入定に何の意味があるのか。諸仏が何をしても無意味であり、何もしなければ更に無意味である。入定と涅槃に違いはない。衆生が共にいれば互いに争うこともできるが、仏に成れば心は完全に太平となり、為すべきことは何もない。
仏に成った後は、ただ衆生を救う一事のみが為すべきことである。もし救うべき衆生がいなければ、何もすることはなく、仏に成れば全てが余計なものとなる。では我々が今これほど多くのことをするのは何故か。同じく無意味である。今集まって互いに争うことに何の意味があろうか、争うべきものなどない。全てが無意味である。我々は今から自らを律し、悪法は極力行うべきでなく、善法を行うべきである。最終的には善法すら余計なものとなり、善法も行わない。そうしてこそ心は次第に無為となり、仏に成るのが早くなる。
4
+1