衆生无边誓願度
煩悩无尽誓願断
法門無量誓願学
仏道無上誓願成

生如法师のウェブサイトロゴ

日常開示

2019年08月09日    金曜日     第1 回の開示 合計1794回の開示

我見と我執とは何か

一切の我見の中には我執が存在し、心の中で葛藤し解き放てぬもの、断ち切れぬもの、看破できぬものは、全て我執であります。我見とは、色を見、声を聞き、香を嗅ぎ、味を覚える私が存在すると考えること、あるいはそれらの知覚作用を自己の所有と見なすこと。思考分析判断する私が存在すると考え、感受する私が存在し、歩行坐臥する私が存在すると考えること、あるいはそれらの機能作用を自己の所有と見なすこと。同時に色身そのものを私と見做し、あるいは色身の機能作用を自己の所有と見做すこと。これらは全て生死の根源であり、断ずべきものです。その中で私と考えるものは第七識の意根であり、色を見声を聞く六識の作用を、意根が私及び私の所有と見做すこの我見こそ、断除すべきものであります。

——生如法師の開示
前の記事前の記事

繰り返しは必ずしも意根に理を明らかにするものではない

次の記事 次の記事

悟り後の心行の転換

ページのトップへ戻る