衆生無辺誓い度す
煩悩無尽誓い断つ
法門無量誓い学ぶ
仏道無上誓い成す

生如法师のウェブサイトロゴ

日常開示

2019年06月22日    土曜日     第1 回の開示 合計1634回の開示

父子合集経選講(一一五)

原文:大王。身識が生じる時、来る所なし、滅去的所なし。彼縁が生じる時、来る所なし、滅去的所なし。彼業が生じる時、来る所なし、滅去的所なし。大王、一点の法もこの世から他世へ移ることはありません。なぜ故。自性空故。このように了知し、初識初識空、自業自業空、身識身識空、若滅滅空、若生生空、輪廻輪廻空、涅槃涅槃、皆自性空。作者なし、受者もなし。若業若報、皆不可得。但唯名相、分別显示。

释:仏は説かれました:大王、身識が生じる時、来る所なし、滅去的所なし。業縁が生じる時、同样来る所なし、滅去的所なし。業行が生じる時、同样来る所なし、滅去的所なし。大王、一点の法もこの世から他世へ移ることはありません。なぜ故ですか。一切法の自性は空故です。このように身識を了知し、身識の自性空を了知します。このように自身識心所造作的業行を了知し、業行の自性空を了知します。このように初識を了知し、初識の自性空を了知します。このように一切法が生じる時、その生は空、一切法滅する時、其滅は空。同時に業行の造作と流转を了知し、作者も受者もなし、一切法は仮相と名相の分別显示のみです。

——生如法師の開示
前の記事前の記事

行蘊は我ならず、我と異ならず、相互に存在せず:大乗と小乗の意涵

次の記事 次の記事

意根における我見

ページのトップへ戻る