衆生無辺誓い度す
煩悩無尽誓い断つ
法門無量誓い学ぶ
仏道無上誓い成す

生如法师のウェブサイトロゴ

日常開示

2019年04月05日    金曜日     第1 回の開示 合計1391回の開示

金剛経唯識深義(六十一)

原文:世尊。仏は私が無諍三昧を得たと言われました。人中で最も第一であり、第一の離欲阿羅漢です。私はこのような念を起こしません:『私は離欲阿羅漢です』。世尊、もし私がこの念を起こしたなら、私は阿羅漢道を得たと言われます。世尊は須菩提を楽阿蘭那行者と呼びません。なぜなら須菩提は実際に何も行じていないからです。それ故、須菩提は楽阿蘭那行者と呼ばれます。

释:須菩提は述べます:世尊、仏は私が無諍三昧を得たと言われました。すべての声聞人中で最も第一、超勝であり、離欲最も徹底的な阿羅漢です。世尊、私はこのような念想を起こしません:『私は離欲阿羅漢です』。世尊、もし私がこの念を起こしたなら、世尊は須菩提を寂静行を楽する者と呼びません。因为须菩提实际上何も得、何も作、何も行じていない,故須菩提は喜楽于寂静行的人と呼ばれます。四果阿羅漢不仅自我見を断じ、自我の執著を断じ、意根对自我五阴の貪愛、執著を断尽,自我慢を断尽、心中徹底無我了。既然無我、人と争论高低上下对错、是非长短强弱をしない、心中寂静清凉了、これが無諍三昧です。而須菩提は最も無諍、最も寂静、最も人と事に随顺です。

離欲は各種欲望、各種欲界のすべての希望欲求を離じます、以男女欲为主、財色名食睡を含み、色声香味触五尘。初果を证后、初禅を发起、色界境界现前、身心极楽、此乐触远远殊勝于欲界の各種楽、超胜于男女欲の楽、于是男女欲不喜楽、欲界の五尘不喜楽、財色名食睡不喜楽、これ欲を断じます。再嗔を断じれば五下分结断尽、阿羅漢三果人になり、四果阿羅漢更に欲を断じ、離欲します。

須菩提は欲を最も徹底断じ、第一離欲人です。然须菩提は『私は離欲阿羅漢』の念ありません。もし須菩提が此念有れば、彼は自我有、離欲此事有、心寂静不清净、世尊也須菩提を寂静行楽する者と呼びません。因为须菩提心中无事、无欲无为、十八界中一切法を空看、一切行皆空认为、故須菩提何も可行じない、空幻法、虚妄法中何も作じない、所做一切皆空、其事無し。这样須菩提才喜楽于寂静行的人、无所为行者です。

——生如法師の開示
前の記事前の記事

八識に相応する心所法

次の記事 次の記事

金剛経唯識深義(六十二)

ページのトップへ戻る