原文:正しく知見を説く時、知見は全て心です。心即ち知見です、知見即ち今にあります。
解:我々が知見の看法を言説する時、これらの言語知見は全て自心より流露されます、自心が显现した功徳の利用であり、全体は自心です、自心と不一不异です。正当我々の知と見が形成する時、自心の中の一部分種子機能は知と見の分别作用となります。例えば、黄金が指輪に鍛造されても、黄金自体性を失わず、指輪の功用を得るようなものです。自心も同様に、知見へ流转し、其本具体性を失わず。指輪は黄金より造られ、知見は自心より生出されます。指輪全体は黄金です、黄金は全て指輪ではありません。知見全体は自心本性です、自心は全て知見へ流转されません。
0
+1