衆生無辺誓い度す
煩悩無尽誓い断つ
法門無量誓い学ぶ
仏道無上誓い成す

生如法师のウェブサイトロゴ

日常開示

2019年02月11日    月曜日     第1 回の開示 合計1247回の開示

第二十三祖鶴勒那大士伝法偈

原文:心の本性を悟る時,不可思議と言える;了悟しても得られない,得る時知と言えない。

解:私たちが修行を通じて心を明らかに証悟し、自身の本心の本性を悟る時、この心性が確かに不可思議であることを初めて知る。衆生は如何に識心意識を用い、情解思量しても、彼を思量できない。彼の体性はそのように微細で難知である。雖も自身の心性を悟得した,この心性も得られない。彼は自身本有の家の珍宝、古い古董であり、因緣具足時に掘り出され、外から得られず、他人から与えられない。私たちが彼を悟る時、彼の全ての体性を了知と言えず、ただ総相を知るのみ。其余の更多で深細な体性は、今後の修道過程において、一点一点探索し掘り出され、最後に一切種智を獲得し、仏道を圆满する。

——生如法師の開示
前の記事前の記事

意根を推崇することは実証を推崇することです

次の記事 次の記事

二十四祖師子尊者伝法偈

ページのトップへ戻る