衆生無辺誓い度す
煩悩無尽誓い断つ
法門無量誓い学ぶ
仏道無上誓い成す

生如法师のウェブサイトロゴ

日常開示

2020年02月14日    金曜日     第1 回の開示 合計2141回の開示

衆生と仏の平等性をどのように理解すべきでしょうか

真如において、衆生と仏は平等である。不平等なのは、真如が演じ幻化した五蘊世間の仮相である。仮相は终究仮相であり、真に見るべきは不生不滅の真相である。しかし、真相而非仮相を平等に見るためには、まず仮相が確かに空無我であることを証得する必要がある。その後、真相を証得し、仮相が如何に仮であるか、真相が如何に真であるかを観察し、心に了然清楚となる。从此以后、衆生を見るときに其真相を観察し、仮相を見破し、最后一切相不着し、心地平等となり、平等性智を得る。

仮相が空無我であることを証得した后、烦恼を降伏し始め、一定時に烦恼を断除できる。真相を証得する時、同樣に烦恼を降伏し、烦恼を逐渐断除し、我執と法執も逐渐断除し、心地ますます清净、ますます平等となり、最后四智円明し、仏道を成就する。こうして、衆生と仏は真相上だけでなく、五蘊世間の仮相も平等となり、これは完完全全の真平等である。

——生如法師の開示
前の記事前の記事

涅槃における六識の滅と無想定・滅尽定における六識の滅の違いは何か

次の記事 次の記事

正法念処経における偸盗

ページのトップへ戻る