衆生无边誓願度
煩悩无尽誓願断
法門無量誓願学
仏道無上誓願成

生如法师のウェブサイトロゴ

日常開示

2019年07月19日    金曜日     第1 回の開示 合計1700回の開示

大乗顕識経(四七)

仏は賢護に告げたまわく、譬えば烏麻あり。旃檀華の香りを薫じ、その油は香り良く美なり。これを旃檀油と名づく。凡なる麻油とは、優劣隔絶せり。油元来香気なきに、花を以て種を薫ずれば、油遂に香りを成す。香り麻を破りて入らず、また麻を破りて出でず。また形質もなく、油内に留まらず。ただ因縁の力による故に、香り油内に遷り、油は香沢と成る。鶏鵞の子の識、卵に出入するもまたかくの如し。旃檀の香り油内に遷るが如し。

釈して曰く、仏の言わく、賢護よ、譬えば烏麻を旃檀華で薫じ、後に油を搾れば、その油は香ばしく美しくなり、これを旃檀香油と名づく。普通の麻油とは良し悪しの差甚だ大なり。旃檀華で薫じれば凡なる油は極めて香り高く貴重となる。花を用いずんば即ち普通の麻油なり。烏麻より油を搾り出し、旃檀華は香気あり。旃檀華を以て烏麻を薫じ、搾り出した油は香気を帯びる。本来烏麻と呼ぶものを、この油に薫じられて旃檀油と成る。油本来香気なきが、花を薫じられてこの油は香りあるものと成る。その香りは如何にして油の中に入りしや。

仏の説きたまわく、花香りは烏麻を破らずして中に入り、また烏麻を破り出づることなく、香りは出入せず、烏麻を損なわず、香りの形質も油に留まらず。しかるに搾り出された油は香りを帯びる。これは恰も阿頼耶識が卵殻を開かず、内に入らず、また出でずして鶏卵や鵞卵を執持するが如し。香りを以て烏麻を薫ずる理と同一なり。

全ては諸々の因縁和合の力による故に、かくの如き殊妙な変化を生じ、香り油内に遷り、油は香沢を得る。この因縁性により、両者和合して互いに薫じ合い、烏麻油は香りある油と成る。香り油内に遷れば油は香油と成る。阿頼耶識が鶏卵鵞卵に出入するもまた因縁あるが如し。因縁具足すれば阿頼耶識は鶏卵鵞卵に入り、因縁滅すれば阿頼耶識は鶏卵鵞卵より出づ。

衆生出生の因縁具足すれば、阿頼耶識は衆生の五陰身を顕現す。因縁ある故に世間法における鶏卵と鵞卵は殻を破り、鶏や鵞は孵化す。因縁滅すれば世間法における鶏卵と鵞卵は壊れ、内に生命力なく、阿頼耶識は自ら鶏卵と鵞卵を執持せず。されば鶏卵と鵞卵も阿頼耶識無くして独立せず、生命なき卵は共業衆生の阿頼耶識が共同して執持す。卵に生命ある時は、この卵の単独の阿頼耶識が独りこれを執持す。故にこの卵は生命を有す。阿頼耶識が卵より出でた後は、卵は共業衆生の阿頼耶識が共同執持する所となり、依然として唯識の所変、唯心の所現なり。

——生如法師の開示
前の記事前の記事

想像と推理は実証に等しくありません

次の記事 次の記事

大乗顕識経(四八)

ページのトップへ戻る