衆生無辺誓い度す
煩悩無尽誓い断つ
法門無量誓い学ぶ
仏道無上誓い成す

生如法师のウェブサイトロゴ

日常開示

2019年05月30日    木曜日     第3 回の開示 合計1564回の開示

仏法の最も精緻なる部分は個人の成就によって悟られます

真の解脱智慧を得るためには、一切法如来蔵と意根の具体的な分工内容を打听しないようにしてください。真妄心の分工を整理すれば、工作内容を分别清楚すれば、直接に如来蔵と意根を指摘できます。その結果は何でしょうか?このように直接悟り、非常に便捷で省心省力になり、辛苦学修参する必要がないでしょうか?

各自修行、各自得。他人の具体的な细致的帮助を轻而易举に指望しないようにしてください。誰の事は谁が做るべきです。互相代替できません。もし佛が众生の悟道と成佛を代替できれば、众生から佛地までの一切关卡密意を伝え、佛地の风光を解説すれば、众生が充分理解知れば成佛になります。これはどれほど良いでしょうか?佛も省心、众生も省力、皆欢欢喜喜です。これ可行でしょうか?

七识が做すべき事は如来蔵代替できません。如来蔵が做すべき事是七识代替できません。否则如来蔵のみ存在すれば一切问题解决でき、七识は任意に干什么でも、成天睡大觉或灭亡でも。実際そうではありません。誰吃饭誰饱腹です。

——生如法師の開示
前の記事前の記事

意根に判断力はあるか?

次の記事 次の記事

心行が業の種の善悪を決定する

ページのトップへ戻る