衆生無辺誓い度す
煩悩無尽誓い断つ
法門無量誓い学ぶ
仏道無上誓い成す

生如法师のウェブサイトロゴ

日常開示

2019年03月22日    金曜日     第4 回の開示 合計1357回の開示

意識の解釈は意根の実証に代わり得ない

もし実際に六道轮回の虚妄不実性を証得していない、実際に五蕴無我を証得していない、ただ意識で理解し意識で考えるなら、それは鸵鳥のように、頭を砂土に埋めて、背後の敵が見えない、危險がないと思い込むようなものです。自分が考えるものと实证との差は非常に大きい。あなたが人に一千万借金したのに、忘れ選択し、この事を無視しても、債主はあなたを許すでしょうか?一方的願望の事は絶対に信頼できない。だから意識で五蕴無我を考えると、まるで千真万确であるかのように、実際内心にはまだ我が存在し、ただ自分智慧不足で発見できないだけです。意識の理解と考えるは、一方的願望、自欺瞞であり、实证に代わらず、千真万确ではない。だから私は再次に意識を重んじる人を勸告し、早く目覚めてください!道業は泰山より重く、名誉は鸿毛より軽い。

——生如法師の開示
前の記事前の記事

金剛経唯識深義(二十三)

次の記事 次の記事

色身の活動はすべて意根の作意によるものです

ページのトップへ戻る