衆生無辺誓い度す
煩悩無尽誓い断つ
法門無量誓い学ぶ
仏道無上誓い成す

生如法师のウェブサイトロゴ

日常開示

2023年12月01日    金曜日     第1 回の開示 合計4065回の開示

八識の行相はすべて現量観察できます

悟りを得た後、特に道種智を有する時には、如来蔵の行相を現量で観察することができ、七つの識の行相を明瞭に区別し、七識五陰の中に陥ることはありません。例えれば赤豆と緑豆が混ざっていても、即座に判別できるように、境界が明確で曖昧さがありません。五蘊の身において、どの法の運行を観察するにせよ、即座に如来蔵が如何に運行しているか、六つの識が如何に運行しているかを観察できます。第七識の運行観察は比較的困難ですが、一定の時を経れば観察可能となるべきです。八識の行相を現量で観察する過程において、第六・七識の行相は分離できず混同しやすいかもしれませんが、如来蔵の行相は速やかに識別可能であり、六・七識と混同して真妄を見失うことはありません。

故に如来蔵は現量で証得可能です。如来蔵の体は不可見ながらも、その行相と機能作用は現量で観察でき、如来蔵の相と用を通じて、不可見なる体を証得できます。如来蔵の体と世俗法の体は本質的に異なります。世俗法の体である六塵の境界は、五識で見別でき、意識では更に容易に識別されますが、如来蔵はそのようなものではありません。それ故、如来蔵の行相は極めて微細であり、般若の智慧が不足している時には全く見ることができず、観察もできないため、多くの人々が「如来蔵は単なる名称であり、体は空で存在しない」と説くに至ります。このような見解は甚だしい誤解であり、自らの菩薩道業を大きく遮障し、成仏を期し難くさせるものです。

——生如法師の開示
前の記事前の記事

八識の行相

次の記事 次の記事

如来蔵の行相を見得るのはどのような眼か

ページのトップへ戻る