衆生无边誓願度
煩悩无尽誓願断
法門無量誓願学
仏道無上誓願成

生如法師ウェブサイトロゴ

日常法話

2023年09月22日    金曜日     第2開示 合計4019開示

如来蔵は万能法にあらず

問:真の大神通は如来蔵を証得する必要があり、自ら如来蔵識の妙用を用いることができてこそ真の大神通であり、これは少なくとも阿羅漢以上の境地です。一般的な衆生の小神通も理屈の上では如来蔵の妙用ですが、彼らはまだ如来蔵を証得しておらず、如来蔵の妙用はないはずです。では、これらの小神通はどこから来るのでしょうか? 如来蔵は一つの宝蔵であり、どれだけ開発すればどれだけ活用でき、大神通は如来蔵を100%開発したものであり、小神通はほんの少し開発したものだと言うべきでしょうか?

答:一切の衆生は常に如来蔵を用いており、一切れも用いていないものはありません。細菌や蟻のような衆生も含まれます。違いは、証悟した者は知って用いるのに対し、証悟していない衆生は知らず知らずのうちに用いていることで、実際には受動的に用いているのであり、用いざるを得ません。それは如来蔵が能動的に助けているのです。仏菩薩のような智慧ある者は善く用い、心が染まっている者は悪く用います。しかし、善く用いようと悪く用いようと、全ては如来蔵が意根と五蘊に能動的に協力して起こす作用です。意根と五蘊が善なら如来蔵はそれに協力して善法を造り、意根と五蘊が悪なら如来蔵は縁に随って悪法を造ります。鍵は意根と業種にあります。ですから修行とは、意根を良く修め、善の種を蒔くことであり、そうすれば如来蔵は善縁に随って善法を造ってくれます。私たちはただ修行に専念すれば良く、どうやって如来蔵を用いるかは気にせず、意根を良く用いれば如来蔵も良く用いることになるのです。

一般的に言う神通は五つの神通:天眼通、天耳通、神足通、他心通、宿命通であり、これらは全て四禅八定から生じます。憑依などの類いは神通には属しません。如来蔵の機能作用は便宜的に神通妙用と言います。衆生の意根の心量と智慧が開かれ、禅定が現れると、神通や大神通が現れます。これは如来蔵が意根に随って顕現したものです。ですから修行は主に意根を修めることであり、まずは意識を修めることです。

一般的な神通は全て禅定を修めた結果であり、如来蔵を証得したかどうかに関わらず、神通は世俗法であり、定学の成就です。世俗法上のことは、如来蔵に結びつける必要はありません。例えば、ある技術を習得したいなら、ただその技術に専念して研究すれば良く、如来蔵に結びつけるのは無意味です。料理を上手に作りたいなら、如来蔵に結びつけても無意味であり、むしろ事を遅らせるだけです。小乗の空や外道の空でさえ、如来蔵に結びつけるのは無意味であり、何事も如来蔵と結びつける必要はありません。しかし、地上の菩薩の大神通は如来蔵の証悟と関係があり、それは禅定と大智慧の結合であり、どちらか一つ欠けても大神通は現れません。

——生如法師の開示
前へ前へ

仏法は世間法よりも厳密で厳重ではないとは

次へ 次へ

一切法の生住異滅は業種による主宰です

ページトップへ戻る