なぜ第七識の意根が何もできないと考える人が多いのでしょうか。多くの人々は表面的な意識の機能しか見えず、意根の働きを認識できないため、五陰の全ての機能を意識のものと誤解し、意根が主導権を持つ識であることを無視してしまうからです。彼らは意根が全ての法の先導者であり、全ての法が現れ、意識が接触・分別・処理できるのは全て意根の選択の結果であることを理解していません。意根は五陰身の家長なのです。
もし何もできない無能な者が家長を務めるとしたら、その家がどうなるかは想像に難くありません。しかし世の中には非常に多くの福徳と智慧に満ちた人々が存在し、五陰身が数多くの善業と智慧の業を成し遂げるのは、全て意根が主導した結果です。畜生道の衆生でさえ、その意根の働きは非常に優れており、六識とは比べものになりません。大小様々な組織において、部下がなぜ指導者の指示に従うのか考えてみてください。権力以外に理由がないでしょうか。もし指導者が無能で何の価値もないのに、部下が唯々諾々と従うなら、その部下たちはさらに無能だとは言えませんか。
国家元首が部下のように個々の具体的な業務や技能に精通することは不可能です。彼らは部下の仕事を代行するのではなく、高所から全体を統括する立場にあります。具体的な民衆対応や技術的業務を行わないからといって、元首が仕事をしていないとは言えません。指導者として大局を掌握し、全体の調整を行い、部下と役割分担して責任を果たすことで、初めて国家を適切に運営できるのです。
五陰身も同様で、意根は高所に立って全体を統率します。意識のように細部にわたって具体的な塵境を分別し、思考・推理・整理・帰納・統計・分析・推敲を精密に行うことはできません。意根のエネルギーはそれを許さず、禅定がある程度達成され、多くの不要な事柄が排除され、エネルギーが集中して高まらなければ、六識の仕事を代行することはできないのです。凡夫の意根は六識を通じて具体的な事柄を処理し、塵境に対応します。そうでなければ六識の存在意義もなくなってしまうでしょう。
意根は絶え間なく審査・思量を続ける識心であり、休みなく働き続けます。それなのに、なぜ人々は意根を無価値で無力だと主張するのでしょうか。意識を重要視し意根を軽視する人々は、真の指導者と決定権を持つ存在を認識できず、どちらの働きがより重要かを理解していません。指導者が深く隠れているため、その存在を見たことがないからこそ、指導者不在と思い込むか、従業員を指導者と誤解するのです。指導者が技術を理解しなくても、技術者が提案したプロジェクトを審査・承認し、実験を許可します。その過程や結果を理解していなくとも、意根は指導者として決定を下す存在です。意識は技術者として指導者に技術的サービスを提供する立場であり、意根が全てを自ら行う必要はないのです。
1
+1