衆生無辺誓い度す
煩悩無尽誓い断つ
法門無量誓い学ぶ
仏道無上誓い成す

生如法师のウェブサイトロゴ

日常開示

2022年06月28日    火曜日     第1 回の開示 合計3651回の開示

四正勤の修行(四)

瑜伽師地論第二十九巻(四)

原文:またある悪不善法は、ただ分別の力によって生じ、境界の力によるのではない。あるいはある悪不善法は、分別の力によって生じ、また境界の力による。ただ分別の力によって生じ、境界の力によるのではないものとは、住時にあって過去未来の境界を思惟し、それによって生じるものをいう。思惟の力によって生じ、また境界の力によるものとは、行時にあって現在の境界を縁として生じるものをいう。その時には、必ずまた非理なる分別がある。ここに知るべし、悪不善法がただ分別の力によって生じ、境界の力によるのではないものは、それが未だ生じないならば、生じさせず、生じた後は断つことができる。これを策励という。分別の力によって生じ、また境界の力によるものは、それが未だ生じないならば、生じさせず、生じた後は断つことができる。これを発勤精進という。

釈:ある悪不善法は、ただ分別力によって生じ、境界から生じるのではない。分別力とは意識の分別性であり、また意根の習気に随順した結果であって、現前の六塵境界の影響を受けず、境界が悪不善法を生じさせる力を持たない。これは意根固有の習気の力が強いためである。ある悪不善法は、意識の分別力によって生じるだけでなく、六塵境界の影響力によっても生じる。

ただ分別力によって生じ、境界の影響を受けない悪不善法とは、現前法に住しながら過去と未来の境界を思惟し、それによって悪不善法が生じるものを指す。このような悪不善法は主に意根の煩悩習気から生じる。分別力だけでなく境界の影響も受けて生じる悪不善法とは、身口意が運行する際に現在の境界を縁として生じる悪不善法を指す。身口意が運行する時には六識の分別力だけでなく、現前の境界の影響も受ける。この時、境界が推進力となるだけでなく、必ず非如理分別も存在する。これは意根の煩悩習気と現前境界の影響が共同して生じた悪不善法である。

ここに知るべく、悪不善法がただ分別力によって生じ、境界力の影響を受けないものは、未だ生じていないならば生じさせず、生じた後は断滅させることができる。これを策励という。分別力によって生じ、同時に境界の影響力も受けて生じる悪不善法は、それらが未だ生じていない時には生じさせず、たとえ生じた後でも断除できる。これを発勤精進という。

回向文:私たちのネットワークプラットフォームにおけるすべての弘法と共修の功徳を、法界の衆生に回向し、世界の民衆に回向します。世界の平和を祈願し、戦争が起こらず、烽火が興らず、干戈が永遠に止むことを。あらゆる災難がことごとく消退することを。各国の人民が団結し助け合い、慈しみの心をもって相対することを祈願します。風雨順調に、国泰民安であることを。すべての衆生が因果を深く信じ、慈心をもって殺生せず、善縁を広く結び、善業を広く修め、仏を信じ学び、善根が増長することを。苦を知り集を断ち、滅を慕い道を修め、悪趣の門を閉ざし、涅槃の道を開くことを。仏教が永遠に栄え、正法が永住することを祈願します。三界の火宅を変じて極楽の蓮邦とならしめんことを。

——生如法師の開示
前の記事前の記事

四正勤の修行(三)

次の記事 次の記事

四正勤の修行(五)

ページのトップへ戻る