衆生無辺誓い度す
煩悩無尽誓い断つ
法門無量誓い学ぶ
仏道無上誓い成す

生如法师のウェブサイトロゴ

日常開示

2022年04月21日    木曜日     第1 回の開示 合計3618回の開示

修定のコツ

定力が弱く心が縁に攀じる習気が強いという一面がある一方で、身体の経脈が詰まって通じないことも原因となります。故に身体の経脈を通すことから着手するのも、禅定を強化する良い方法です。では如何にして経脈を通じ詰まらせないようにするか。それは飲食を調節し、少食にする、あるいは3~5日間断食し、水を多く飲み、徐々に少食に移行することです。少食の基準は個人の身体素質と心理的耐性によって定めますが、一般的に1~2分の満腹感を目安にすると効果が顕著で、期間を長くすれば更に効果が上がります。

どのような効果かというと、徐々に食事を回復する過程で、心が澄みわたり妄念が少なくなり、身体に自然と気脈が規則正しく巡るようになります。その力は強く、身心を安らかに穏やかに保ち、この気脈が全身を凝集させるため、座ったまま動きたくなくなり、一日中座を下りる気が起こらず、心に雑念が生じず集中力が持続します。この時、頭の中の思考は自ら制御可能となり、他の雑事を排除し、参究すべき法義に専念できます。まるでリモコンでチャンネルを自由に切り替えるように、このリモコンを自ら掌握し、自己の指揮に従うことで、仏法を観じ修行する道に速やかに入ることができるのです。

体内のこの気脈はさらに臓器に潜む様々な病気、湿気や寒気などの邪気を駆逐し、脾胃など臓器の機能を調えます。故に少食や断食は病を除く良法でもあり、身体素質が弱く禅定が修めにくい方は試してみる価値があります。具体的な方法は断食法の規則を参照ください。

回向文:当ネットプラットフォームにおける全ての法施と共修の功徳を以て、法界の衆生に回向し、世界の民衆に回向します。世界平和を祈願し、戦争起こらず、烽火燃えず、干戈永遠に止むことを。一切の災害ことごとく消退せんことを。各国人民が団結互助し、慈心をもって相対し、五穀豊穣で国家安泰ならんことを。全ての衆生が因果を深く信じ、慈心をもって殺生せず、善縁を広く結び、善業を修め、仏法を信じ学び善根を増長し、苦を知り集を断ち、滅を慕い道を修め、悪趣の門を閉じ涅槃の道を開かんことを。仏教の永き興隆と正法の永住を祈り、三界の火宅を変じて極楽の蓮邦とならんことを。

——生如法師の開示
前の記事前の記事

無明を破り煩悩を断つことが真の修行である

次の記事 次の記事

禅定公案

ページのトップへ戻る