衆生無辺誓い度す煩悩無尽誓い断つ法門無量誓い学ぶ仏道無上誓い成す
「正しい人が邪法を用いれば、その邪法も正しくなり、邪な人が正法を用いても、その正法も邪になる」という言葉があります。肝心なのは人の心と智慧です。菩薩の心で小乗を修めれば、小乗も大乗となり、利己的な心で大乗を修めれば、大乗も小乗となります。大小乗の区別は心を基準とし、法を基準とはしません。法に大小はなく、心の量に大小があるため、修める法の大小が明らかになるのです。
読者数:1196
5 +1
分享
仏説優婆塞五戒相経(大妄語戒について)
心空無病にして及第帰り