衆生无边誓願度
煩悩无尽誓願断
法門無量誓願学
仏道無上誓願成

生如法師ウェブサイトロゴ

日常法話

2018年02月10日    土曜日     第4開示 合計11開示

証得以前はすべて推測と想像にすぎない

問:色身は如来蔵ではないのでしょうか?色身は如来蔵性であると言うべきでしょうか?

答:色身と如来蔵は、パンと小麦粉の関係にあります。もし私が「一切の法は如来蔵である」と言うならば、それは正しいのです。しかし、他の人がそう言うならば、それは誤りです。なぜなら、私は如実に観行することができ、どのように説いても道理に適うからです。観行していない者は、どのように説いても正しくありません。その道理を証得していれば、縦に説こうと横に説こうと、どのように説いても顛倒することはありません。証得していなければ、それは推測や想像に過ぎないのです。

一切の法の上には仏性の働きがあり、すべては仏性が働いた結果です。ですから、『楞厳経』の中で仏はこう説かれています:「一切の法は如来蔵性である」と。

仏性が働いた後、初めて如来蔵(ぞう)は造作することができます。仏性は目に相当し、心所法は手足に相当するのです。

——生如法師の開示
前へ前へ

意根苦・空・生滅・無常

次へ 次へ

覚醒直前及び臨終直前における心識の音声の法塵に対する了別

ページトップへ戻る