衆生无边誓願度
煩悩无尽誓願断
法門無量誓願学
仏道無上誓願成

生如法師ウェブサイトロゴ

日常法話

2018年03月04日    日曜日     第8開示 合計147開示

無念の定に何か役に立つことはありますか

問:ただ現在に安住し、現在に覚知すること。何も思惟せず、何も考えない、このような修行は良いのでしょうか?

答:これは外道の定であり、心に念いを起こさなければ生死を解脱し涅槃を得られると考えています。もし一切の物事を思わなければ、どうして智慧を得られるでしょうか?智慧がなければどうして生死輪廻を出離できるでしょうか?

しかし、時折無念の定を修め、定から出た後に身心ともに軽快で愉悅し、煩悩が減少し、心が細やかになるならば、この機会を捉えて正に仏法を思惟し観行するのに丁度良いです。そうすればこの定も思惟観行と煩悩降伏に大いに有益です。ただ、ひたすらこのように修めることなく、貴重な修道の時間を無駄にしないでください。

——生如法師の開示
前へ前へ

実証こそ生死の大問題を解決する

次へ 次へ

六識の心所法

ページトップへ戻る