衆生无边誓願度
煩悩无尽誓願断
法門無量誓願学
仏道無上誓願成

生如法師ウェブサイトロゴ

日常法話

2018年03月05日    月曜日     第11開示 合計158開示

諍いを好む人に遇える時、いかにあるべきか

彼を耐え、彼をさせ、さらに数年経てば彼を見るがよい。彼に争わせ、彼に戦わせ、彼を一番にさせ、彼を高ぶらせ、すべての相を彼に心に置かせよ。我らはすべての相を空にします。空であればあるほど良く、弱気であればあるほど良く、無我であればあるほど良い。四相が空浄となり、無罣無碍となり、心は解脱し、常楽我浄となり、仏となるに余りある!このようにして、最後に誰が一番になるでしょうか。誰が勝つでしょうか。智者は無為であり、愚者は求めます!

——生如法師の開示
前へ前へ

人心はなぜ安らかでないのか

次へ 次へ

六識における五遍行心所の働き方(一)

ページトップへ戻る