衆生无边誓願度
煩悩无尽誓願断
法門無量誓願学
仏道無上誓願成

生如法師ウェブサイトロゴ

日常法話

2018年03月27日    火曜日     第6開示 合計268開示

意識を無念にしつつ意根を参究するにはいかにすべきか

意識は問題を仔細に考え、問題を明確に理解し、一点に凝縮して深く心にかけることです。こうすることで問題を末那識に委ねることになります。意識は思考することもできれば、思考しないことも可能です。時には思考が必要であり、時には不要です。他の業務に忙殺されることもあれば、静かにしていることもできます。最も良いのは末那識に協力し、注意を散漫にしないことです。なぜなら意識が他の業務に忙しいと、必ず情報が末那識に伝わり、末那識の負担を増やして専念できなくなり、結果を思量し得なくなるからです。

——生如法師の開示
前へ前へ

意根の倶生我執と貪瞋痴の煩悩

次へ 次へ

仏の心と行いを学ぶ仏教徒

ページトップへ戻る