衆生無辺誓い度す
煩悩無尽誓い断つ
法門無量誓い学ぶ
仏道無上誓い成す

生如法师のウェブサイトロゴ

日常開示

2019年01月09日    水曜日     第1 回の開示 合計1169回の開示

修行の智慧が高まるほど、対立は少なくなる

ある言葉を聞いたり、ある事物を見たりすると、十人には十種の观点があり、百人には百種の意見があります。なぜそうなるのか?各人の識心が異なるため、認知が異なり;認知が異なれば、感受が異なり;感受が異なれば、反応が異なり;反応が異なれば、言語行為の造作が異なります。識心が一致的な認知に達していないため、各人各様の認知程度があるので、一つの事柄に対して共识が不可能であり、共识がないと、事の发展和成功を促すには大変な難度があります。世間の事が難しいのもこの点にあります。

另一方面では、仏仏の道は同じです。なぜ道が同じなのか?各尊仏の修行は既に円满に達したため、円满である即ち極尽であり、極尽故程度必ず同じです。且、任何の方面でも同じであり、最も主なのは智慧が相同です。故、各尊仏は任何事柄に対する看法が皆同じであり、彼らの間には永遠に分歧や争执がありません。即ち、修行の智慧が越高なる聖人ほど、分歧の部分が越少なり、共同の部分が越多なり、越能和谐默契し、共识を達します。

故、我々の修行の目標は、自らの智慧を增进し、知見を見地に変え、道を得た後の知見を見地と称し、且見地を越來越円满にするため、全ての事柄が円融無碍になることです。

——生如法師の開示
前の記事前の記事

禅定が具足してこそ速やかに証果を得られます

次の記事 次の記事

正しい聞思あってこそ、正しい修証がある

ページのトップへ戻る