衆生無辺誓い度す
煩悩無尽誓い断つ
法門無量誓い学ぶ
仏道無上誓い成す

生如法师のウェブサイトロゴ

日常開示

2021年06月04日    金曜日     第2 回の開示 合計3425回の開示

念呪は修行の手段です

問:普段から楞厳咒を黙念することが深層意識に染み込む習慣となった後、内心で法に対する疑情が生じた場合、その疑情をもって咒文を置き換えれば、行住坐臥全てが参究の状態にできるのでしょうか? 

答:疑情が生じた時は、専心して参究に集中し、毫厘たりとも気を散らしてはなりません。そうしてこそ疑情を効果的に解決し、智慧を生じさせることができます。智慧を生じさせることに勝る重要な事はなく、念誦もこの究極の目標のための手段に過ぎず、修行の目的そのものと見做してはなりません。あくまで道具として活用すべきです。

——生如法師の開示
前の記事前の記事

意識による証果は末法期における修行の岐路

次の記事 次の記事

妄念を智慧に転ずるには

ページのトップへ戻る