戒と定を伴わない智慧は、すべて理解の域を出ない智慧である。理解の智慧とは、あたかも凡夫が学習と思惟・推論によって、十地の菩薩・等覚の菩薩や成仏の法について語ることができるようなもので、彼自身は一歩もその道を歩んだことがないのに、各段階のおおまかな歩き方を教えることはできても、詳細に語ることは絶対にできない。でなければでたらめを言うしかない。では、彼の語る成仏の道に従って、他人が速やかに歩めるか、あるいは無事に歩み通せるかどうかは疑問である。
一方、実際にその道を歩んだ者は、指し示すだけで、他人はその指し示す方向に従って進めば、回り道をせず、迂回もなく、曲折もなく、まっすぐに目的地に速やかに到達することができる。
5
+1