衆生无边誓願度
煩悩无尽誓願断
法門無量誓願学
仏道無上誓願成

生如法師ウェブサイトロゴ

日常法話

2018年04月14日    土曜日     第4開示 合計354開示

七識は他の法を生じることができるか

七識は如来蔵における識の種子から生じたものであり、生じられた法である。したがって自在性も自主性も持たず、それゆえに他の法を生み出すことはできない。なぜなら、それ自体が他法を生じる種子を持たず、また種子を保持する能力もないからである。ただ如来蔵のみが種子を持ち、その種子を用いて五蘊十八界の万法を生じさせる。五蘊十八界の万法はそれ自体が他の法を生み出すことはできず、これには生滅があるがゆえ、自在でないがゆえ、種子を含蔵しないがゆえである。七識は如来蔵が六塵の法を生じるための助縁であり、如来蔵と和合して三能変識となり、それによって一切の法を変造することが可能となる。

——生如法師の開示
前へ前へ

外境と身心の相関関係

次へ 次へ

如来蔵と一切法は不一不異

ページトップへ戻る