明心の後、真の大乗菩薩となる。もし明心以前に心性が真に転換されず、合格なる大乗菩薩の心性を備えていないならば、真の大乗菩薩になることは難しい、あるいは不可能である。菩薩には菩薩の格があり、人には人格があり、仏には仏格があるべきである。その心性はそれぞれの果位に相応するものであり、これが正常な状態である。さもなければ、それは偽の菩薩、偽の仏である。人格を備えていない者は、完全な人間ではなく、真の意味での人間ではない。
2
+1