衆生无边誓願度
煩悩无尽誓願断
法門無量誓願学
仏道無上誓願成

生如法師ウェブサイトロゴ

日常法話

2018年04月18日    水曜日     第3開示 合計377開示

一切法は意根自ら証得すべし

深く思惟する方法、すなわち意根の働きを十分に発揮させる方法は、意識が思惟し参究すべき問題の法義を分析し、明らかに理解した後、その問題を一点に凝縮して心に懸けておくことです。そうすれば、それは意根に委ねられ、以降の作業は意根が処理し、意識はそれに協力することができます。

実際、すべては意根が求め解決するものです。意識は意根が問題を解決するための道具であり、五識も意根が問題を解決するための道具です。さらには第八識すら意根が問題を解決するための道具です。意根はこれらすべての道具を利用して自らの必要を満たし、自らの目的を達成します。従って、当然ながら全ての問題は最終的に意根自らが解決し、自らが認めてはじめて完了します。一切の法を証得するにも意根自らが証得してはじめて、意根は安心し、問題が解決したと見なすのです。

このようにして、一切の法の修証に関する問題は、究極のところまで説き尽くされており、議論の余地はありません。これを認めるか否かは、各人の智慧の問題であり、仏法そのものとは関係がありません。

——生如法師の開示
前へ前へ

意根の思量性

次へ 次へ

一切法は意根の道具

ページトップへ戻る