衆生无边誓願度
煩悩无尽誓願断
法門無量誓願学
仏道無上誓願成

生如法師ウェブサイトロゴ

日常法話

2018年06月06日    水曜日     第3 回の開示 合計602回の開示

生命こそ尊し

命は誠に尊し

涅槃の価はさらに高し

もし仏と成らんがために

二者ともに抛つべし

涅槃とは、一つの状態であり、静寂で喧騒のない状態であり、生ぜず滅せざる状態であり、増えず減らざる状態であり、垢つかず浄からざる状態であり、来らず去らざる状態であります。既然状態である以上、必ず或る実法に依って存在するものであり、必ず幻化して虚妄なるものであり、必ず生滅しうるものであり、必ず抛棄しうるものであります。

故に涅槃は不究竟なるもの、住すべからざるものと言われ、大智者は執着せず、固執しないのであります。ただ如来蔵のみが実法であり、実相であり、実体であり、他法や他縁に依存せずして存在するものであり、生じる必要もなく滅することもできぬものであり、静寂で喧噪なく、永遠に不変異なるものであり、永遠に捨て去れず、永遠に抛棄しえないものであります。

故に如来蔵は最も頼りになるものであり、最も追求する価値があるものですが、同時に求めなくてもよいものであり、住すべからず、また住むこともできないものであります。

——生如法師の開示
前へ前へ

生死涅槃は空華の如し

次へ 次へ

如来蔵の証自証分(二)

ページトップへ戻る