衆生无边誓願度
煩悩无尽誓願断
法門無量誓願学
仏道無上誓願成

生如法師ウェブサイトロゴ

日常法話

2018年06月07日    木曜日     第2開示 合計606開示

如来蔵の証自証分(三)

五つ目に、四大と五蘊の変化は実に刹那刹那に変化しており、私たちの覚知心では到底知り得ない。この色身が一定の程度まで変化した時、初めて覚知心が気づくが、その時にはすでに身体に病障が現れているか、あるいは変化が非常に顕著になり、特定の部位に不調が生じている。その時になって初めて衆生の五陰が感じ取るのであり、良い方向への変化も同様である。実は色身は刹那刹那に絶えず変化しているが、五陰では容易に感知できず、一定の程度に蓄積され非常に顕著になって初めて、私たちの六識が感じ取ることができる。衆生の覚知心はすべて後知後覚であり、如来蔵こそが先見の明を持つのである。如来蔵は業種を了別する際にこれらの状況を知っている。特に重大な業種が現行しようとする時、如来蔵は五陰に警鐘を鳴らし、注意を促す。時には一年以上も前から衆生の五陰に知らせるが、意識心は往々にして何が起こるかを推測できない。如来蔵は業種の了別について自ら確信を持っているため、五陰に警鐘を鳴らして知らせるのである。無始劫以来、如来蔵は決して乱れた了別を行ったことがなく、自らに対する確信こそがその証自証分である。

如来蔵は業種を了別できるため、業種に基づいて五陰身と器世間で起こる変化を知ることができる。そのため如来蔵は先見の明を持つと言われる。宇宙の器世間に変化が生じる前から、如来蔵は業種に基づいて事前に知っており、業種の縁が熟した時には四大種子を送り出して宇宙器世間を運行・変化させ、宇宙器世間の変化を業種に符合させる。もちろんこれは単独の衆生の如来蔵だけで成し遂げられることではない。宇宙器世間が壊れるべき時には、如来蔵は変異した四大種子を送り出す。四大種子の比率は密かに変化し、宇宙器世間を徐々に変容させる。宇宙器世間がある程度変化した時、私たち人間や他の衆生は初めて宇宙器世間に変化が生じたことを感知し、どのように変化したのか、良くなったのか悪くなったのかを知る。器世間の変化が一定の程度に蓄積されて初めて、衆生は自身の生存環境がこのような状態になったことを了別し、その後どのように変化していくかについてはおそらくあまり明確ではないが、如来蔵は常に知っているのである。

宇宙器世間に変化が生じる前から、如来蔵は業種を了別し、起こるべき変化を知り、宇宙器世間をどのように変生すべきか、四大種子をどのように送り出して宇宙器世間を形成または破壊すべきかを知っている。そのため如来蔵は先見の明を持つと言われる。如来蔵が宇宙器世間を変化させる際、自らがどの程度まで変化したか、さらにどのように変化すべきかを知り、自らがどのように運行しているか、さらにどのように運行すべきかを知ることができる。これが如来蔵の反観力、すなわち証自証分である。この反観力がなければ、その運行は混乱し、器世間を如実に変化させることができず、業種と一致しなくなる。

衆生の五陰身は皆、次第に成熟し、その後次第に衰老する。一定の時間と程度に変化して初めて、自分が成長したこと、自分が変化したこと、あるいは自分が衰老したことに気づく。しかし各衆生の成熟と衰老の時期は一様ではない。前世で造作した業行が異なり、業種が異なるからである。衆生がいつ衰老を始め、どの程度まで衰老し、どのように衰老するか、色身がどのように変化するかについて、如来蔵は衆生が持つ業種に基づいて了別する。そうして如来蔵は色身をどのように変化させるべきかを知り、縁が熟した時に四大種子を送り出して色身を形成・変化させ、色身を少しずつ変化させる。一定の程度に変化した時、衆生は自分が老いたこと、白髪が生えたこと、腰が曲がったこと、足が不自由になったこと、顔に皺やシミが現れたことに気づくのである。

実はその以前から、如来蔵は絶えず四大種子を送り出し、色身を少しずつ変化させ続けている。色身の運行を変える過程で、如来蔵は自らの運行と造作を明確に認識しており、絶えず業種を了別し、業種に基づいて運行を続け、色身を変造し変化させる。繰り返すことも欠落させることもなく、順序立てて整然と行う。なぜなら如来蔵には反観力があり、自らがどの程度まで運行したかを知ることで、次の段階をどのように運作すべきかを知るからである。これが如来蔵の証自証分の機能である。

——生如法師の開示
前へ前へ

四縁の概念

次へ 次へ

学習理論は実修実証に等しいものではない

ページトップへ戻る