衆生无边誓願度
煩悩无尽誓願断
法門無量誓願学
仏道無上誓願成

生如法師ウェブサイトロゴ

日常法話

2018年06月17日    日曜日     第1 回の開示 合計646回の開示

如来蔵はどのように業行を記録し業種を出力するのか(七)

例えば、私がある人と会話している時、会話中の私の末那識(意根)の心の作用(心行)が清浄であるか染汚であるかは、全て種子として如来蔵に蓄えられます。私の前六識が了別したすべての内容、すべての造作、すべての心の作用が、貪りを伴っているのか、あるいは瞋りを伴っているのか、それとも無記(不善不悪)の心の作用であるのか、そのすべてが種子として如来蔵に蓄えられます。識の種子は刹那刹那に如来蔵に戻るため、了別した内容と連動し、すべての心の作用もまた、全て如来蔵に蓄えられるのです。

この人との会話が終わった後、事件の全体、過程のすべてが、一点の漏れもなく全て保存され、最後に総合的に貯蔵されます。私とこの人が会話した事件全体、具体的な心の作用の表れ、時間、場所、心理的な表れ、顔の表情、使用した言語など。あまりにも多い過程の細部を、如来蔵は全て保存し、保存された後は業種となり、成熟すれば果報が現れます。保存がより深ければ深いほど、つまり六識がより注意深く、七識がより強く作用し、より興味を持ったりより憎悪したりすればするほど、保存される業行はより鮮明に、より明らかになり、業果はより早く成熟しやすくなります。

業の因縁が成熟した時、如来蔵はこの業種を送り出します。再びこの人に会った時、私とこの人は以前の関係があるため、会った時の態度が異なり、以前の心の作用を伴って現れます。この業種が現行し、現行した後は身・口・意の表れが変わります。以前が憎悪の心理であれば、この業種が送り出され、この人に会うと嫌悪感を抱きます。以前が好意であれば、再びこの人に会った時、業種が送り出され、私の心は好意の心理を伴い、この人を好きになり、心の作用は完全に表れます。私がこの人に会った時の身・口・意の行いは、以前に蓄えられた業種と関係があり、末那識の心の作用とも関係があります。如来蔵がこの業種を送り出す際、末那識はその過程で一定の役割を果たしているのです。

——生如法師の開示
前へ前へ

如来蔵はどのように業行を記録し業種を出力するか(六)

次へ 次へ

如来蔵はどのように業行を記録し、業種子を現行させるのでしょうか(八)

ページトップへ戻る