衆生无边誓願度
煩悩无尽誓願断
法門無量誓願学
仏道無上誓願成

生如法師ウェブサイトロゴ

日常法話

2018年07月04日    水曜日     第4開示 合計709開示

三界の世間において、いったい何法が唯識ではないのでしょうか

五蘊は唯識であり、十八界は唯識であり、宇宙器世間は唯識であり、娑婆世界は唯識であり、一本の草も唯識であり、一粒の塵も唯識であり、一個の細胞も唯識であり、細胞内の各元素も唯識であり、最小の微粒子も唯識であり、唯識のほかには何も存在しない。貪・瞋・痴の煩悩さえも、全ての無明も唯識であり、煩悩の最初の発生から最後の消滅に至るまで、全ては唯識であって、これ以外には何もない。三界世間も十方世界も、唯識のほかに何がありましょうか。

——生如法師の開示
前へ前へ

仏法の実践者になるにはどのようにすればよいでしょうか

次へ 次へ

順次に仏法を修行すればこそ、功徳は無駄になりません

ページトップへ戻る