心の中の貪欲と執着を制御し、和らげた後で、禅定を修めるのは容易になります。定は一般的に、座禅を組む静中の定と、歩行や座臥中の動中の定に分けられます。この二つの定はどちらも重要であり、それぞれに優れた点があり、互いに補完し合い、育み合い、相乗効果をもたらします。中でも静中の定は特に重要です。静中の定をしっかりと修めると、心身ともに安らぎ自在となり、煩悩も速やかに制御されます。そうすることで、歩行や座臥中に動中の定を修める際に力を発揮できるようになります。特に仏法を観じ行う際には一層力が発揮され、より微細なところまで観察が及び、より深遠な智慧を得ることができるようになります。
1
+1