衆生無辺誓い度す
煩悩無尽誓い断つ
法門無量誓い学ぶ
仏道無上誓い成す

生如法师のウェブサイトロゴ

日常開示

2018年12月04日    火曜日     第3 回の開示 合計1073回の開示

仏法の伝播と滅亡の真相

仏法が滅亡する時、僧伽が分裂し、互いに争斗し、阿羅漢は嫉妒され、まず生き生きと殺され、最後全ての出家僧が殺されます。その後仏法の传播はなくなり、一切の仏法が存在しません。つまり僧宝が滅すれば三宝も滅亡します。娑婆世界は出家僧宝が仏の法脈を伝えるため、僧宝がない場合、佛宝と法宝には传播者なく、仏教は必ず滅亡します。これは法滅尽経に述べられています。私たちが仏を学ぶには多く仏経を読むべきです。仏経に述べられる法の範囲は最も全面で、最も正確です。多く仏経を読むことで、仏教の歴史、発展と走向を多く了解し、智慧を增益し、道心を坚固できます。

世尊最初に娑婆世界へ法を伝え、まず憍陳如等五比丘を度化し、出家僧伽を建立しました。次に大迦葉等領導的外道出家衆を度化し、最後に世俗の家亲眷属を度化しました。出家できる者全て、仏は度化出家しました。その後一一法を伝え、最初小乗解脱法、次に大乗般若、最後方広唯識を伝えました。仏滅度後、出家弟子に広く佛法を传播するよう嘱咐し、大迦葉为首の大阿羅漢を留形住世させ、佛法の流传を護持しました。他方世界の菩薩を含む大菩薩たちは娑婆世界で法を伝える誓いを立てましたが、仏は同意しませんでした。仏は娑婆世界には出家僧が住世弘法し、菩薩たちは十方世界に各々の伝法任務があり、非常に忙碌ですので、娑婆世界は出家僧为主に法を伝えるべきです。仏が僧伽を建立し始めから佛法最後滅亡時まで、出家僧为主弘法しました。仏は自身も出家数に算入しました。出家僧伽破裂し、出家僧殺された後、仏教はすぐ滅亡し、伝法者再无くなります。

末法時期の阿羅漢はほとんど慧解脱であり、禅定は初禅定のみですので神通ありません。神通有る場合でも、業障現前時、誰も躲不过、殺されられます。大目犍連の神通は声聞弟子中最大でしたが、临终も打たれ死しました。神通は業力に敵不过です。

释迦仏の法滅後、弥勒仏出世度化衆生を待つしかありません。三場法会で接近三百億衆生が証果度化されます。その時私たちは释迦仏遺留弟子であり、善根福德により弥勒仏接管度化されます。各々衆生は一尊仏のみ归属于せず、无量尊仏と学法し、无量菩薩と一緒学仏しなければ全て佛法修学到手できません。一尊仏のみ学法では成仏できず、一菩薩一师父修行では更不能成仏です。所以各々衆生は十方世界全て諸仏菩薩を供养と護持する願を発すべきです。

——生如法師の開示
前の記事前の記事

自己暗示と催眠の類似性について

次の記事 次の記事

我見を断つには禅定の配合が必要です

ページのトップへ戻る