衆生無辺誓い度す
煩悩無尽誓い断つ
法門無量誓い学ぶ
仏道無上誓い成す

生如法师のウェブサイトロゴ

日常開示

2021年01月16日    土曜日     第2 回の開示 合計3005回の開示

福徳の重要性

福徳は仏法の修証の基盤であり、福徳が不足していると禅定を修めることができず、禅定がないか不足していると法義を理解することが非常に困難になります。福徳が不足していると、一見簡単に思えることがどうしても達成できません。戒律を守ることは容易だと感じていながら戒を保てず、ある法は明らかに理解しやすいと感じていながら観行を深めることができないのです。福徳がなければ何事も思うようにならず、世間法における様々な事業も成就しません。禅定と福徳が具わった後、あらゆる法において観行の智慧が生じやすく、空を証得させ、心が空無我無物となり解脱自在となります。修行はまた様々な見道の因縁を円満にする過程であり、因縁条件が具足して初めて見道を得て法眼浄を獲得し、空三昧を証得できるのです。

——生如法師の開示
前の記事前の記事

瑜伽師地論 第十巻(十二因縁)

次の記事 次の記事

父子合集経講話(九十六)

ページのトップへ戻る