記憶の内容は、一切の法が種子となり如来蔵に存在し、大脳に存在することはできません。種子は形も相もなく、大脳は物質的な色法であり、物質的な色法は形と相があり、壊滅する可能性があります。もし記憶の内容がすべて大脳に存在するならば、大脳が壊滅した際、来世においてこれらの内容はすべて消失し、因果が存在しなくなるでしょう。現世において脳細胞が生滅変異すれば、記憶の内容も消失し、その後は思い出すことができなくなります。
第八識には記憶を保持する機能がなく、五識には微弱な記憶保持機能があり、意識と意根にはともに記憶保持機能がありますが、思い出せるのは意識だけです。意根が過去の法塵に縁ることを憶持と呼び、回憶とは呼びません。回憶はより微細であり、意根は微細な了別ができず、細部を弁別することができません。
0
+1