衆生無辺誓い度す
煩悩無尽誓い断つ
法門無量誓い学ぶ
仏道無上誓い成す

生如法师のウェブサイトロゴ

日常開示

2018年10月02日    火曜日     第4 回の開示 合計865回の開示

参禅の修行方法は尋と伺であります

参禅の最初の修行は尋の方式を用います。尋とは、意識心が比較的粗燥に第八識という目標を探すことで、定力が深くなく、慧力も大きくないためです。定力が良くなり、意識心も深細になった時、参禅は伺に転換できます。伺とは、猫が目標を見つけ、動かずにその場で目標の出現を待つようなものです。意識心は第八識の出現の大致目標を見つけたため、深細に観行でき、心念はほとんど動きません。参禅の此時には方向が有り、第八識如来藏が大概どこに出現を知り、意識心は猫が鼠を伺うように静悄悄的に観察し、深細に思惟観行でき、悟道から遠くないです。

参禅この法は、真妄心が和合一緒に働く必要があります。真妄心は同時に作用する必要があります。其中、真心第八識は思惟活動を行えません、祂は法塵を分別できません、直接的参禅活動を行えません。妄心意識は一切法を思惟でき、六塵を了別でき、直接参禅もできます、故に意識心を主として参禅活動を行います。意識心は法塵に対応でき、法塵を分別でき、其の分別思惟は非常に深細でき、了知性は非常に強く、一切の心里活動は意識心を主として行います、参禅も例外ではありません。

参禅とは所謂の思惟修、亦称参究です。意識参禅は思惟を離れません、但凭空想象もできません、情思意解もできません、太多の分析もできません、臆想もできません。定力が具足の場合に深細参究必要があります、それは深層次の思惟で、意根に深入しています。この思惟は深細で、思想念头はほとんど動きません、近乎于待つ状態です。先は目標を探し、第八識の出現の目標を見つけた後、猫が鼠を伺うように、祂を捕捉を待つです。此時も被动に待つではありません、内心には深層次の思惟参究活動が進行しています、虚妄法の背後に真心运作の蛛丝马迹を隐秘に细心に探しています。

参禅の最初段階は寻觅或寻找で、最後は伺、等です、思想が深く慢く動きます。ある人は参禅は意識心を離れる必要があると言います、意識心を離れる場合は思惟可言なく、意識心を滅去します。意識心がない場合は无想定中或睡着无梦時に处于し、意識心がない場合は参禅できません。二禅以上の意識心は太微細で、参禅もできません。参禅の定境は把握良く必要があります、最佳的参禅状態に处于し、最後は明心或见性できます。

——生如法師の開示
前の記事前の記事

父子合集経選講

次の記事 次の記事

精思は参禅と止観と等価である

ページのトップへ戻る