衆生無辺誓い度す
煩悩無尽誓い断つ
法門無量誓い学ぶ
仏道無上誓い成す

生如法师のウェブサイトロゴ

日常開示

2019年07月25日    木曜日     第2 回の開示 合計1718回の開示

意識がない時の意根の特殊な作用

念仏が意根に深く入り込み、意根の思想を転換させます。寝ている時にもそのまま念仏できます。参禅は意根の疑情を引き起こし、寝ている時にも参禅しますが、寝不安稳です。問題が解決されていない場合、意根は非常に重要と考えます。寝後もそのまま思量し、目が開けると、意識が突然悟り、問題が解決されます。

意識が悟っていない法を意根に交えます。意根は深く疑い、思量します。意識は該做之事を行う一方、意根が疑情を解決する時を知らず、意識が突然悟り、恍然大悟となります。

佛法に関して、意根は意識を用いて佛法の知識理論を学びます。その後、意根は学来た理论知识を消化吸收します。これは牛が休息時の反芻に相当します。多くの人仅意識を用いて大量知識を收集し、再輸出します。从来意根に吸收消化させず、自身所需栄養となり、自身真智慧となることを不懂ます。祖师たちは未実証者が法を講ずることは耳入出口法或情思意解です。自身尚且未获益ます、何况他人です。

——生如法師の開示
前の記事前の記事

意根と意識の関係は、目と眼鏡の関係のようなものです。

次の記事 次の記事

増戒、増上縁、そして増語

ページのトップへ戻る