衆生無辺誓い度す
煩悩無尽誓い断つ
法門無量誓い学ぶ
仏道無上誓い成す

生如法师のウェブサイトロゴ

日常開示

2019年07月22日    月曜日     第2 回の開示 合計1710回の開示

仏教徒は禅定を善用すべきです

ある人は禅定が外道に通じると言い、修めることは束縛につながると主張しています。しかし、外道は禅定の楽しみを享受し、学佛者は智慧を開き、生死の苦からの解脱を達成することが未尝不可です。例え锋利な刀の場合、外道は殺生に使用し、学佛者は野菜を切ったり水果を削ったりして大众と自身の生活を便利にする。外道が使用するからと言って、学佛者が必ず避けて使用しないと言うことは愚かな思想です。同じ事理において、外道は悪用し、学佛者は善用します。岂不便ではありませんか?一切の法は众生が悪用しますが、佛は善用します。学佛岂善ではありませんか?

——生如法師の開示
前の記事前の記事

仏教における三昧の種類

次の記事 次の記事

『雑阿含経』選講

ページのトップへ戻る