衆生無辺誓い度す
煩悩無尽誓い断つ
法門無量誓い学ぶ
仏道無上誓い成す

生如法师のウェブサイトロゴ

日常開示

2019年07月16日    火曜日     第3 回の開示 合計1697回の開示

どのようにして五蘊十八界が無我であることを正観するのでしょうか

五蘊が我ではないことを観察する際、まず色蘊が我ではないことを観察します。この我を第八識に置き換えるならば、色蘊が第八識ではないことを観察することになります。質問:この観察は何のために行うのでしょうか?どのように観察するのでしょうか?観察する必要があるのでしょうか?これは正観なのでしょうか?

受蘊が我ではないことを観察する際、受蘊が第八識ではないことを観察します。この観察は何のために行うのでしょうか?どのように観察するのでしょうか?観察する必要があるのでしょうか?これは正観なのでしょうか?

想蘊が我ではないことを観察する際、想蘊が第八識ではないことを観察します。この観察は何のために行うのでしょうか?どのように観察するのでしょうか?観察する必要があるのでしょうか?これは正観なのでしょうか?

行蘊が我ではないことを観察する際、行蘊が第八識ではないことを観察します。この観察は何のために行うのでしょうか?観察する必要があるのでしょうか?どのように観察するのでしょうか?これは正観なのでしょうか?

識蘊が我ではないことを観察する際、行蘊が第八識ではないことを観察します。この観察は何のために行うのでしょうか?これは正観なのでしょうか?観察する必要があるのでしょうか?どのように観察するのでしょうか?

続いて六根が我ではないことを観察する際、眼根、耳根、舌根、鼻根、身根、意根が第八識ではないことを観察します。この観察は必要があるのでしょうか?誰が眼、耳、鼻、舌、身、意が根本的に第八識ではないことを知らないのでしょうか?辛苦な修定を通じて観察を行い、六根が第八識ではないという結論を得ます。誰が眼根が第八識ではないことを知らないのでしょうか?誰が意根が第八識ではないことを知らないのでしょうか?六塵の観察も同様です、六塵が第八識ではないことを観察する必要があるのでしょうか?誰が色、声、香、味、触、法が第八識ではないことを知らないのでしょうか?観察する必要があるのでしょうか?皆が知っています、これは蛇に足を描くような余計な行為ではないのでしょうか?五蘊の無常、苦、空、無我との関係があるのでしょうか?

直路や正路を歩まず、偏偏に高深で神秘的なものを搞し、眼球を吸引します。世人が無知であり、異様を絲毫察知しないながら、跟着跑得起勁します。

小乗の五蘊観察は、五蘊十八界の無常性、変异性、空性、苦性を観察するためです、無始劫以来執著していた我がではないことを確定します、執著できる我が根本的にありません、こうして我見を断します。この観察が正観です、他観者即为邪観です。

——生如法師の開示
前の記事前の記事

如来蔵の鏡に映る像も色法です

次の記事 次の記事

大乗顕識経(四一)

ページのトップへ戻る