原文:大王様。少しの法もありません。この世から他世へ至ることはありません。なぜそう言うのか。自性は生滅するからです。大王様。身識が生じるとき、来るところなく。滅するとき、去るところなく。業が生じるとき、来るところなく。滅するとき、去るところなく。初識が生じるとき、来るところなく。滅するとき、去るところなく。なぜ故。自性が離れるからです。このように理解し、身識は身識空。自業は自業空。初識は初識空。若滅は滅空。若生は生空。業行の造作と流转を理解し、作者なく、受者もなく。ただ仮相と名の分別显示のみです。
释:仏は言う:大王様、どの法もこの世から次の世へ流转することはありません。なぜこう言うのか。全ての法の自性は生滅不已で、常存常在ではありません。临终五陰滅するとき、全ての法は滅します。大王様、身識が出生するとき、来るところなく。滅するとき、去るところなく。業行を造作するとき、来るところなく。滅するとき、去るところなく。次の世の初識が出生するとき、来るところなく。滅するとき、去るところなく。なぜ全ての法は来るところなく去るところなく。全ての法は全ての性を離れ、全ての法の自性は全ての相なく、自体性は空、了不可得です。このように身識を理解し、身識の自性は空;このように自身識心が造作する業行を理解し、業行の自性は空;このように初識を理解し、初識の自性は空;このように全ての法が生じるとき、その生は空;全ての法が滅するとき、その滅は空;同時に業行の造作と流转を理解し、作者なく、受者もなく。全ての法はただ仮相と名の分別显示罷了です。
0
+1