仏は説かれた。「大王よ、この外地界は生じる時も本来空であり、滅する時もまた空である。男相もなく女相もない。ただ言葉によって顕示されるのみである。かくの如く地界と地界の性質は共に得ること能わず、唯仏の正慧のみがよく了知し得る」
釈:仏は説かれた。大王よ、この外地界が生じる時、本来空であり、滅する時もまた空である。この地界には男相も女相もなく、ただ言葉の形式をもって地界及び地界の性質を顕示するに過ぎない。かくの如く地界及び地界の堅固性は全て得ること能わず、唯仏の大智慧のみが余すところなく了知し得る。
外地界が徐々に形成される時、二十小劫33600万年を経て、無所有の虚空より建立され、三千大千世界の宇宙器世間を次第に形成する。三千大千世界が滅した後は再び無所有に帰し、生滅するものは皆空であり、一法も存在しない。
地大の種子は如来蔵に存在し、種子もまた形相なく空である。形成された外界の山河大地もその自性は空であり、自体性を持たず、自らの存在を決定できず、如来蔵によって変造されたものである。物体の堅固性もまた空であり、形相なく、物体の生滅に随って現れる。
地界は衆生の色身を形成し得る。欲界の衆生において色身は男相と女相に分かれるが、地界自体には男相も女相もなく、何らの相もない。地大の種子が色身を形成した後、初めて男相と女相に分かれる。無相の地界が有相の物体と生命体を形成し得るのである。
我々の色身において、骨骼・筋肉・皮膚・髪・爪は皆地の堅固性に属し、地性と呼ぶ。地性自体に男女相はなく、我々の色身を形成した後に初めて男相と女相に分かれる。男相と女相は実は共に虚妄である。地大は本来相なく差別なきに、変現する相には差別が生ずる。何故か。相は我々の造る業によって決定されるからである。男子の業を造れば如来蔵は男子の色相を現出し、女子の業を造れば、業種が如来蔵に存在し、如来蔵が地大を輸送して女子の色相を造り出す。
無相より有相に至るまで、一切の相は虚妄である。業種が消除されれば相は転化する。我々が禅定を修め、初禅・二禅・三禅・四禅を得て命終し色界天に生ずる時、その色身には男女相の区別がなくなる。男女相は転化変化し得るが故に、不実・幻化・虚妄であり、変化し得るものは偽である。真実のものは永遠に不変である。
永遠に不変なるものは何か。即ち如来蔵である。三災は大千世界を毀壊し得るが、何物が毀壊されないか。即ち如来蔵である。何故毀壊されないか。その本性が空であり、相もまた空であるが故に、毀壊すべきものがないからである。我々は皆相を持つ故に毀壊され得、生あるが故に滅がある。如来蔵は生も滅もない。
家屋が空ならば、物を盗み奪い毀壊せんとする者も目的を達し得ない。空には毀壊すべきものがない。誰が虚空を毀壊し得ようか。如来蔵の本性は空である故に毀壊され得ない。如来蔵が現出する一切の相は有相であり、有相のものは毀壊され得る。我々の懐に金銭がなければ、誰が奪い得ようか。有るものは必ず壊れ、生ずるものは必ず滅する。世間と出世間の道理は此の如し。
地性は地水火風の四大種性の一つである。この四大種性は如来蔵に存在し、種子を蔵している。種子が現出すれば我々の色身を変現し、山河大地を現出する。四大の種子は一切の物質色法を変現し得る。
地界と地界性は共に得ること能わず、虚妄で空である。この事実の真相は、唯仏の智慧のみが全てを了別証得し得る。我々は相似の理解の一部分、甚だしきは一小部分に過ぎない。等覚菩薩も尚これらの道理を完全には了知し得ず、唯仏の智慧のみがこれらの種子問題を余すところなく了知し、如来蔵の功能種子を全て知り尽くし、一点の遺漏もない。故に仏は一切種智である。初地以上の菩薩は道種智を持ち、如来蔵内の功能種子を一部分了知する。全く了知しない者は初地以下の菩薩、或いは悟りを開かぬ凡夫菩薩である。了知するほど智慧が高まり、菩薩の果位もまた高くなる。
0
+1