師父が良い師父であると言う時、意識の証自証分があります。もし私が非常に確定的にこのように考えるなら、疑問なく、同時に意根の証自証分があります。而意根の証自証分は現量に属します。意識の証自証分は未必現量です。意根の自証分も現量です。意識の自証分は未必現量です。現量は絶无疑問、絲毫も疑わない。非量は最も疑いを起こしやすい、信じない。比量の心も落ちず、まだ疑いが絶えず、従って实证に属しません。参禅の結果には、意識と意根の見分と自証分、また相分があります。参禅の結果は意根の自証分であり、証自証分ではありません。証自証分は自己を証明するために使用され、他の法を証明するためではありません。
1
+1