衆生無辺誓い度す
煩悩無尽誓い断つ
法門無量誓い学ぶ
仏道無上誓い成す

生如法师のウェブサイトロゴ

日常開示

2019年03月25日    月曜日     第1 回の開示 合計1366回の開示

金剛経唯識深義 第三十

布施の因縁果報は如来蔵によって実現されます。布施の全体行為過程は如来蔵によって摂持と記載されます。因縁が成熟する時,如来蔵はこの業種を出力し,衆生は福徳の果報を受けることになります。一般的に,この果報は後世に得られ,異熟業と呼ばれます。しかし,この業が大きい場合,現世縁で熟することができれば,現世受報になります。衆生が造った業は,果報が消失することなく,善業,悪業,無記業は全て如来蔵によって收藏と出力されます。絶対に錯乱なく,漏失なく,甲が造った業が乙の頭上に記され,乙が報を受けることはありません。一般的に,善業と悪業が報を受完了後,業種は消失します。造った悪業は忏罪を通じて消除することが可能で,証果或明心見性後,三悪道の業を消除することができ,後世は三悪道に下ることありません。どの業が強いか,先にどの報を受けることになります。修行者は常に善業が悪業より大きいようにするべきで,悪業は暫時報を受なく,時間が久し後,業種は干枯になります。例えば,五逆罪を造った衆生は下品下生で極楽世界に到り,十二大劫蓮花中に存在し,造業の机会なく,業種は慢慢枯萎し,心が清净後,蓮花中から出ることになります。

无畏布施は衆生の生命を救济,困苦危難を解决,心理障碍を解除などを含み,健康长寿,平安快乐,諸事顺利及富貴の果報を得ることができます。時々財布施の中に无畏布施があり,无畏布施の中に財布施があります。法布施は福徳と智慧両方面的果報を得ることができ,无畏布施の果報もあります。経を講し,法を説す,仏を替宣化することは直接法布施です。経書を印制,僧宝を护持,弘法等は間接法布施です。しかし,最好は修証を通じて道眼を得,大小乗智慧を开启し,根本佛法を講错なく,衆生を误导し修行方向を走错なく,衆生的法身慧命を断なく,その後亲自経を講し,法を説す,衆生を接引することは最良いです。衆生が法师を护持,弘法する場合も,择法眼を具备する必要があります。择法眼は七覚分の一であり,法の对錯を分辨する能力があります。否则,根本佛法の宣传或助宣错了場合,その果報も重いので,必ず慎重する必要があります。

——生如法師の開示
前の記事前の記事

金剛経唯識深義(二十八)

次の記事 次の記事

金剛経における唯識の深義(三十一)

ページのトップへ戻る