衆生無辺誓い度す
煩悩無尽誓い断つ
法門無量誓い学ぶ
仏道無上誓い成す

生如法师のウェブサイトロゴ

日常開示

2024年12月21日    土曜日     第1 回の開示 合計4301回の開示

意根の強さ

修行が深まるにつれ、定慧が次第に満ち足りてくると、意根は徐々に強くなっていきます。意根が強大になる目印は、識を智に転じることであり、心所法が転換したことです。意根の強大さは心所法の強大さを表しており、心所法が強くなれば意根も強大になり、何ものも打ち破ることができません。五遍行と五別境、善十一心所法を具足し、煩悩心所法は既に完全に断たれていますが、まだごく軽微な煩悩の習気や、わずかな法執が残っているかもしれません。意根が一定の強さに達すると、六識に代わり、六識の助縁を必要とせず単独で六塵の境界を了知できるようになります。粗いものも細かいものも問題なく、この時大神通が顕現するのです。


——生如法師の開示
前の記事前の記事

意識の心所法と意根の心所法の関係

次の記事 次の記事

修行とは何を修めるのか

ページのトップへ戻る