衆生无边誓願度
煩悩无尽誓願断
法門無量誓願学
仏道無上誓願成

生如法師ウェブサイトロゴ

日常法話

2024年04月22日    月曜日     第1開示 合計4163開示

意根と如来蔵の関係

意根の機能は主に主導性であり、決定権を持つことであり、これは誰にもどうしようもないことであり、如来蔵の機能は法爾如是であり、種子があり、資源があってこそ、一切の法を変造し維持することができる。意根が考えさえあれば、如来蔵は可能な限り協力し、これによって意根の強大な自我性と主導性、および如来蔵の縁に随うことと無我性が示され、意根と如来蔵は影の形に添うが如しである。唯識の法を多く学べば、将来悟る時に、非常に深く、非常に透徹して悟ることができ、根源まで悟ることができる。学ぶ法が浅ければ、悟りも浅くなる。もし初禅の定があれば、悟る時に十行の位、十回向の位に至るかもしれない。


——生如法師の開示
前へ前へ

識心には内外の相の区別がありません

次へ 次へ

如来蔵の見性は仏性です

ページトップへ戻る