衆生無辺誓い度す
煩悩無尽誓い断つ
法門無量誓い学ぶ
仏道無上誓い成す

生如法师のウェブサイトロゴ

日常開示

2023年02月05日    日曜日     第1 回の開示 合計3845回の開示

いかにして理に契入するか

五蘊十八界十二処は、様々な因縁が集まって存在し、因縁が散じれば消滅します。この理をどう体得すべきでしょうか。意識で考えればおおよそ理解できるでしょうが、自分でも本当に分かったとは言えず、深く確実にその意味を明らかにし、理にかなった根拠を持つ必要があります。これには禅定の中で、この理を脳裏に懸けておき、意根にひたすら思惟させ、絶え間なく細やかに思索させなければなりません。意根の思惟は奥深く、連続的でありながら対象に執着せず、一定の高さと深さを持つもので、これを高く着眼して観ると申します。

——生如法師の開示
前の記事前の記事

意根を用いて思量することの益

次の記事 次の記事

心を壁となすことにより、入道することができます

ページのトップへ戻る