衆生无边誓願度
煩悩无尽誓願断
法門無量誓願学
仏道無上誓願成

生如法師ウェブサイトロゴ

日常法話

2022年11月12日    土曜日     第1開示 合計3743開示

瑜伽師地論第三十四巻(四十一)

原文:いかにしてまた別離行によって無常性を観察するか。内と外の二種の別離に依って、諸行が無常性であることを知るべきである。内別離による無常性とは、例えばある人が先に他人の主人であり、奴隷でもなく下僕でもなく、自ら享受し使用し、他人を駆り使って様々な事業を行わせることができたとする。その人が後に主人たる性質を退失し、奴隷や下僕たる性質ではなくなり、転じて他人の奴隷及び使われる性質を得た場合、主人たる性質などに対して、別離無常の性と名付けるのである。

釈:いかにして別離行によって無常性を観察するか。内外二種の別離に依って、諸行が無常性であることを知るべきである。内別離による無常性の意味は、もしある人が以前は他人の主人であり、自分は他人の奴隷や下僕ではなく、完全に自分で決定でき、他人を駆使して様々な事業を行わせることができた。この人が後に主人でなくなり、主人たる性質を退失し、奴隷や下僕たる性質ではなくなり、転じて他人の奴隷及び使われる性質を得たならば、この人は主人たる性質などに対して、別離無常の性と呼ばれるのである。

——生如法師の開示
前へ前へ

意根と五蘊との関係

次へ 次へ

瑜伽師地論第三十四巻(四十二)

ページトップへ戻る