原文:四大を仮りて身となす,心は本無生、境によりて有る;
前境若無ければ心も無し,罪福は幻の如く起き滅す。
释:衆生の色身は地水火風の四元素の種子により構成され、第八意識は衆生の業縁に従い四元素の種子を輸出し、四元素の不同比例により衆生の色身を变现し、衆生は四元素組成の色身を我となす。而变现衆生の第八意識は本来有るもので、后天出生せず、即ち無生法。祂は形無く相無く、自ら単独では显现できず、祂は常に自ら变现した五蘊の諸境と共にあり、境現れば祂の存在有る。故衆生が祂を識得し、見出すには、諸境の妄縁上に祂を寻觅せざるを得。若五蘊の諸境消失せば、衆生は色見ず、声聞かず、香嗅かず、法思せず、識心皆滅す。則第八意識は色声香味触法上に显现できず、識心も来りて第八意識を識別せず、第八意識は暫時隐居す。色身は四元素所造なり、識心は虚幻,則五蘊所造作の罪福業も虚幻なり、現象上は有る如く、実は無生し、真實の罪福業存在せず、故罪福皆空無我無我所。
4
+1