衆生无边誓願度
煩悩无尽誓願断
法門無量誓願学
仏道無上誓願成

生如法師ウェブサイトロゴ

日常法話

2022年04月21日    木曜日     第1開示 合計3618開示

修定のコツ

定力が弱いのは、心が攀縁する習気が強いことのほかに、身体の経絡が詰まって流れていないことも原因です。したがって、身体の経絡の流れを良くすることも禅定を強化する良い方法です。では、経絡が詰まらずに流れるようにするにはどうすればよいでしょうか。それは飲食を調節し、少食にするか、あるいは3~5日間ほど完全に断食し、水を多く飲み、その後徐々に少食に移行することです。少食の基準は個人の身体能力や心理的耐性によって異なりますが、一般的に1~2割程度の満腹感を目安にすると効果が比較的顕著に現れ、さらに長く続けることでより良い効果が得られます。

どのような効果でしょうか。それは、徐々に食事を再開していく過程で、心が非常に澄みわたり、妄念が少なくなり、身体の中に自然と気脈が規則正しく巡るようになることです。その力は強く、身心ともに心地よく静かな状態をもたらします。この気脈が全身を引き締め、座っていると動きたくなくなり、一日中座り続けていたくなるほどです。心に雑念が生じず、比較的集中した状態になります。この時、頭の中の思考は自分の意のままにコントロールでき、他の雑事を排除して、参究すべき法義に専念して思考を向けることができます。まるでリモコンで自由にチャンネルを変えられるかのようで、このリモコンは自分が掌握し、自分の指揮に従います。このようにして仏法を参究し観行すれば、すぐに道に入ることができるでしょう。

身体の中のこの気脈は、さらに身体の臓器に潜む様々な病気、例えば湿気や寒気といった病気を追い払い、脾胃などの器官の機能を調和させます。したがって、少食や断食は病気を除く良い方法でもあり、身体能力が低い方や禅定がうまく修められない方は試してみる価値があります。具体的な方法については辟谷の規則を参照してください。

回向文:私たちのネットワークプラットフォームにおけるすべての弘法と共修の功徳をもって、法界の一切衆生に回向し、世界の民衆に回向いたします。願わくは世界が平和で、戦いが起こらず、烽火が上がらず、武器が永遠に息むことを祈ります。あらゆる災難がことごとく消え去りますように。願わくは各国の人民が団結し助け合い、慈しみの心をもって相対しますように。風雨は時にかなり、国は泰(やす)く民は安(やす)らかでありますように。一切衆生が因果を深く信じ、慈しみの心で殺生せず、善き縁を広く結び、善き業を広く修め、仏を信じ学び、善根が増長し、苦を知って集(しゅう)を断ち、滅(めつ)を慕って道を修め、悪趣の門を閉ざし涅槃の路を開きますように。仏教が永遠に興隆し、正法が永く住んではたらきますように。三界の火宅(かたく)を極楽の蓮邦(れんぽう)へと変えますように。

——生如法師の開示
前へ前へ

無明を破り煩悩を断つことが真の修行である

次へ 次へ

禅定公案

ページトップへ戻る